
※後編はこちらから!
『家に眠っていたゲームや攻略本をアップしてみた 【後編】 』
「エアペンダー」がおすすめだよ!
世界観には幻想水滸伝との共通点がいくつかあり、
実にRPG的な要素が強いファンタジーアクションだ
https://www.youtube.com/watch?v=Vvn-lEdjzIM
killer7はやってないなあ。
けど須田さんがディレクターということは、おすすめする作品は一つかな。
タランティーノ監督の「キルビル」がいいよ。
https://www.youtube.com/watch?v=AjDKhqW5vGg
キルビル大好きだよ
タランティーノ監督の作品は好き
あと須田ゲーっぽいキッチュでグロくてカッコいいのにふざけた雰囲気といえばシン・シティおすすめ
ロマサガシリーズ
ロマサガか
大昔にやったなあ
少しあつくるしいかもしれんが「タイタンの戦い」はどうだ?
全部で2作あって、主役はVIPで人気のサム・ワーシントンだ。
人間と神の混血が主人公の作品で、君ならきっと好きになっちゃうよ。
https://www.youtube.com/watch?v=ZbYD8pv0bWI
零が好きなんだ。
だったらJホラーを書きたいところだけど。
もうじき実写版をやるけどあれは原作無視っぽいなあ。
零が好きなら実写版「POV」なんてどうだ?
美少女キャストで贈るJホラーだ
https://www.youtube.com/watch?v=Qg0aK8v3KVQ
似た題材のホラーがあるんだけど、
その出来は到底すすめられるものじゃないから外した。
君におすすめなのは「着信アリ」かな。
メジャーだから見ているかもしれないけど、
これも10年前の映画だからなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=n8VU5WbvXA4
小学生のときに見せられて号泣した映画なんですがそれは
ラスアス来ると思った。
ここでゾンビ映画をおすすめすると簡単なんだろうけど、
ラスアスが持つホラーとは異なる独特の雰囲気を再現しているのはこれかな。
「フェーズ6」だ。
激しいアクションがあるわけではないけど、
物語としてのラストオブアスが好きならきっと気に入るはず。
https://www.youtube.com/watch?v=_XRpPZjaNyU
たぶん普通の同ジャンルの作品をすすめても満足しないと思うから、
色々な意味で歪な同ジャンルの作品をおすすめしよう。
あの世界観が好きな君ならきっと気に入るはず。
そう、「リディックシリーズ」をね。
作品によっては宇宙空間に出ないのもあるけど、
シリーズを通してみれば君の欲求は満たされるはず。
https://www.youtube.com/watch?v=-YwcdcORhOc
この後「マインクラフト」と書き込む人が出てきても
おそらくは同じ作品と書くと思うけど、
君には「インセプション」がおすすめだね。
人間の夢に侵入するって話だから、
世界を自在に作り変えることができるんだよ。
テラリアはマイクラの世界でやっていた創造が、実写で表現される!
https://www.youtube.com/watch?v=ZfDm3s_IcqM
ラチェクラと言えば、もうじき映画が公開されるね。
ともあれこういうデフォルメされた世界観と爽快なアクションが好きなら、
「タンタンの冒険」がおすすめだよ。
吹き替えに芸能人が使われていないから字幕が苦手でもOKだ
なんと監督はあのスピルバーグ!
https://www.youtube.com/watch?v=U5I6wXQm7IU
君には「エラゴン」がおすすめだね。
ドラゴン使いの少年が主人公で、
ストーリーはスターウォーズみたいな感じだ。
原作は3部作だったんだけど、映画は1作でお仕舞いだ。
原作ファンとしてはそこそこ満足な出来だっただけに残念だよ。
君ならきっと気に入ってくれる世界観だよ
https://www.youtube.com/watch?v=larm9S8ilQo
エラゴン面白そうだけどもっと低予算でアイデア勝負みたいな映画はないですか?
だったらガラリと世界観が変わるが「スキヤキウエルタンジャンゴ」はどうだ?
日本映画だけど全編英語!
源氏や平家の物語だけど西部劇!
低予算と悪趣味と悪乗りでできた、日本映画最大の悪ふざけだ
https://www.youtube.com/watch?v=9-TGaGa3QAc
天災系と言っても色々あるからなあ。
極限状態の人間ドラマと迫力の映像を楽しみたいのなら
「TSUNAMI」がおすすめだよ。
海猿とかハリウッドのメジャータイトルは見てそうだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=wj42gMmVpSw
ぼくなつ
メダロット且つぼくなつかあ。
その二つの要素を満たしている映画と言えば、「サマーウォーズ」かな。
既に見ているかもしれないけど、まだ見ていないなら是非とも見てね!
田舎の空気感とか夏の空気感とか最高
https://www.youtube.com/watch?v=2Wi2lb1sVk8
ジャンルじゃねえかwww
まあでも、FPSが好きなら「クローバーフィールド」はどう?
映画におけるFPSに最も近いジャンルがPOVだと思うんだよ。
それでいて多くのFPSゲームのようにスケール感溢れる作品と言えば、
これ以外にはないと思ってる。
https://www.youtube.com/watch?v=s-8ISAzYvns
トゥモローワールドがおすすめだよ。
MGSの小島監督も大絶賛している映画で、
おそらくMGSXGZの冒頭はこの映画の影響を受けていると思う。
ストーリーや世界観は勿論、メタルギア的なカメラワークにも注目だよ。
https://www.youtube.com/watch?v=1lK_-ObxCkA
みんなレトロゲー好きだなあ。
ファミコンは持ってるけどそれはやったことないよ。
だけど君が学研がゲーム機を出していたカオスな時代を生き抜いたおっさんなら、
きっとこいつ、「シュガーラッシュ」を気に入るはずだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=GIuzlAQtkzs
稲シップさんの新作ゲーム楽しみだね。
君には「トロン」と「トロンレガシー」がおすすめだ。
1作目の「トロン」は映画業界で初めて本格的にCGを取り入れた作品だ。
二つ一気に見ることをおすすめするぜ。
https://www.youtube.com/watch?v=HWH1xH1dQ88
====================
自分は映画は好きな方なのですが、なかなか時間が取れずにいるので詳しくはありません…。こういうどちらにも知識がある人に憧れてしまいます。動画が多用されているスレでしたので、前後篇に分割しておきたいと思います。
ということで、後編に続く…。
※こちらの関連記事もどうぞ!
『実写映画「逆転裁判」とは何だったのか』
『【話題】『スペースインベーダー』がついに映画化へ…』
『ゲーマーが好きな映画を語るスレ』
『ハリウッドで映画化しても納得できるゲームって何?』
『映画館、本屋、CDショップ、ゲーセンが生き残るにはどうしたらいいと思う? 』
『映画『青鬼』を観てきたんだが…』
![]() | クローバーフィールド/HAKAISHA スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD] 新品価格 |
